≫銅系

銅の特徴

電気をよく通す

銅は、他の金属に比べ抜群の導電率を持ちます。この特性から電子機器に欠かせない部品として活躍しています。

熱をよく伝える

銅は、熱伝導性に優れています。この特性は、鍋などの調理道具に生かされています。

加工しやすい

銅は、伸ばしたりたたいても、脆さがありません。加工性に優れ、曲げ加工や絞り加工等が容易にできます。

耐食性に優れている

銅の表面にできる保護被膜が腐食の進行を防ぎます。屋根や雨とい等にこの特性が生かされています。

環境や費都にやさしい銅

給水・給湯用配管には樹脂管やステンレス鋼管が使用されていますが、銅管は耐久性は勿論、リサイクルがしやすく、製造から施工までの二酸化炭素(CO2)排出量が少ないのが特徴。

管種類 CO2排出量
配管用炭素鋼鋼管 1.50
硬質塩化ビニール
ライニング鋼管
1.11
ステンレス鋼管 0.86
銅管(Mタイプ) 0.63

※CO2排出量は単位長さ当りの排出量です

緑青についての正しい知識

緑青(ろくしょう)、青水が毒だと思っている人がいます。それは全くの誤解です。昭和59年8月には、厚生省(現厚生労働省)が緑青猛毒説が間違いを認めています。

主な取扱品目


湯沸し銅

ピカ線

燐青銅

エナメル線

銅新切

銅プレス

銅ブスバー

被覆電線

半銅ラジエター

メッキ砲金

バルブ砲金

砲金

被覆電線加工処理

被覆電線は1本ずつ手作業で剥離します。材質による分別と、リサイクルの可否の選別を要するからです。
このように1つの製品からいくつもの素材に分別することにより価値を高め、後の再生工程をよりスムーズなものへ導きます。